郷土料理〈かからん団子〉

葉の香り豊かな「かからん団子」、鹿児島ではとげのあるサルトリイバラを「かからん葉」と呼んでるそう。。。

  

ボールにだんごの粉とさらしあん、さとう、塩を入れて混ぜたら、水を少しずつ入れてこねます。耳たぶぐらいの固さになったらOK!

  

ピンポン玉ぐらいの大きさに丸めて、かからん葉で包んで蒸したら出来上がり(★u★)!

  

おやつにみんなで食べました。

”感染症にかからん”と願いをこめます。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪(5/28)