冬野菜を植えるぞーO(≧∇≦)O

今日は冬野菜植えの日

子どもたちは今日も畑準備をしておでかけです

JAさんのお話を聞いてお野菜を植えますよ

穴を掘ったらちょきの指をしてひっくり返して~

「よいしょ」

とても上手(*’∀’人)

「穴の中に入れたら優しく土をかけてあげてね」

青年部の方に教えていただいて

子どもたちも自信を持って植えることができました(≧◡≦)

3歳児さんも穴を掘って白菜の苗を植えました♪

さて

2歳児さんはレタスを植えますよ

先生と一緒に穴を掘って

すごーい!上手にできました ᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ

畑って楽しいよね

はいポーズ (∩ˊ꒳​ˋ∩)

大根やほうれん草の種まきもしました

落とさないように丁寧に1粒ずつ穴に入れて土を被せました

「1、2…」と種を数えて植える5歳児さん

最後は水まき

たーっぷりたーっぷりかけましょう

これだけたくさん植えました

ブロッコリー・カリフラワー・キャベツ・レタス・大根・ほうれん草・・・

実がなるのはいつかな?

楽しみにしている子どもたちです (ᗒᗨᗕ) (10/15)