稲刈りに行ってきました

保育園のある金峰町では稲刈りの真っ盛り

今年も理事長先生の田んぼで稲刈りをしました

鎌を使った稲の刈り方を教わります

子どもたちも挑戦!!

刃に気を付けながら慎重に刈り取ります

ザッザッザッ

上手に稲を刈れました☆

次は順番でコンバインに乗りましたよ

最後にみんなでポーズ☆☆☆

お米を作ることはとても大変なんだなと

子どもたちもこの体験を通じて感じたようでした  (7/22)

夏まつり会をしました

夏まつり会を開催しました

子どもたちはこれから始まるお祭りにワクワク(≧▽≦)

まずは 「♪ドラえもん音頭」と「♪コツコツ-PONPON」を踊りました

お家の人が見てくれていたので少し緊張気味の子どもたちでしたが

かわいく踊ってくれましたよ♪

次はおみこしわっしょい(*ノωノ)°˖✧

「お~みこ~し わっしょい♪」

2歳児さんもおみこしを持って歩きました!

1歳児さんは散歩車に乗って神社まで(*’ω’*)

保育園の近くの神社まで行ってお参りして帰ってきます

年長児さんは高く「わっしょい!」と持ち上げて

元気いっぱいでした(*‘∀‘)

保育園で先生たちがお店を準備したので

お家の人と一緒に楽しみました♡

~つりもの~

どれにしようかなぁ…

~かきごおり~

冷たくて美味しくて夢中で食べちゃいます(笑)

~たまごくじ~

どれを取ろうか迷っちゃうね

~ガラガラ抽選~

何番が出るかな ワクワクドキドキ✧♡

~ビニールヨーヨー~

ぞうさんかなぁ恐竜さんかなぁ

迷っちゃう…

~おやつのつかみどり~

どれ取ろうかなぁ…美味しそうなおやつがたくさん♪

~おめん~

アンパンマンとドキンちゃんとコキンちゃんと

メロンパンナちゃんとばいきんまんと…

全部欲しいなぁ…

暑い日でしたがみんなお家の人と

お祭りを存分に楽しめたようでした(*^^*)♡  (7/20)

 

 

 

 

 

七夕飾り☆彡

宮崎保育園では伝統的七夕の日に合わせて七夕の飾りつけをしています

今年の七夕は8月10日です

7月20日は夏まつり会があるので開催前に飾りつけをしました☆

すずめ2くみさんは先生と一緒にお願いごとを飾りました

すずめ1くみさんは途中まで先生に手伝ってもらって

ぎゅーっと結びました(*^^*)

ひばりぐみさんはできるところまで

自分たちで付けましたよ(≧▽≦)

すいかがいっぱいあるね

つばめぐみさんは好きなところに

お願いごとを書いた短冊を飾ったり

飾りつけをしていきました

~ブンレッドに会いたいな~

~友だち100人できたらいいな~

~ヘリコプターに乗れますように~

~健康でにこにこ過ごせますように~

みんなのお願いごとが

叶いますように(*’ω’*)♡  (7/19)

 

 

仔牛ふれあい体験②仔牛に触ったよ

酪農家さんが連れてきてくださった仔牛さんを

触らせていただきました

子どもたちはドキドキしながら

そーっと仔牛を触りました

「あったかーい」「びっくりしたー!」

と興奮しながら何度も触る子どもたち

聴診器で心臓の音も

聞かせていただきました

「かわいい音がする!」

「トントンって聞こえる」

と子どもたちはそれぞれ聞こえた音を

教えてくれましたよ

最後にプレゼントをいただき

記念撮影をしました

なかなか普段できない体験をさせていただき

子どもたちにとってかけがえのない

思い出の1日となったでしょう♡♡♡  (6/27)

 

 

 

仔牛ふれあい体験①バター作り

雨の中、鹿児島県酪農業協同組合・酪農家の方々が

宮崎保育園に来てくださいました

そしてなんと乳牛(仔牛)も一緒に☆

雨の影響で親牛が来れず少し寂しそうな仔牛さん

1歳児のお友だちが目をまぁるくして

外の様子を気にしています(* ´艸`)

まずは3~5歳のお友だちが乳牛について

お話を聞きました

牛さんのごはんって

みんなとは違うんだって(゚Д゚)

実際に見せていただいて

子どもたちは興味津々でした

次に4・5歳のつばめ組さんがバター作り

牛乳と生クリームが入った入れものを

子どもたちだけで10分くらい振り続けます

音が変わったら出来上がりの合図です

出来立てのバターをクラッカーに付けて

いただきます♡

牛乳の香りがしていつものバターとは違う味☆

とてもおいしいバターでした(*^^*)

楽しいバター作り体験でした(*^^)v  (6/27)

 

 

おさかながた~くさん(*^^*)

つばめ組4・5歳児さんがお魚クッキングの日

漁師さんがお魚をいっぱい釣って保育園に来てくれました

あまりにもたくさんのお魚さんやタコさんにはまぐりまで!!

子どもたちは興味津々です( *´艸`)♪°˖✧

この日4・5歳の子どもたちがクッキングをするお魚はスズキ<゜)))彡

漁師のお兄さんがさばいてくれます(ドキドキ♡)

スズキのおなかのなかは脂肪がたくさんあるんだって!

「ほーら スズキのお顔だよ」

漁師さんがきれいに切り身にしてくれました

こうしてお魚の命をいただいてみんな栄養をもらって

大きくなっているのですね

クッキングの時間までお魚さんたちにじっくり触れました

「先生見てー!羽に模様があるよ!」

「たこさんつるつるしてるね」

「このお魚なに?」

「おなかやわらかいね」

「先生お魚持てたよ」

たくさんお魚さんたちを触らせていただいて

次はつばめ組さんがクッキングをします

スズキに塩を振って

ホットプレートに置いていきます

途中で裏返して

おいしそうな焼き色が付いています♪

1人ずつお皿に盛りつけてできあがり(≧▽≦)

「パクッ」

「お魚おいし~い♡」

生き物の命をいただいてみんな生きることができています

日々「いただきます・ごちそうさま」の感謝を忘れず

残さず食べて元気に過ごそうね  (6/25)

 

 

 

 

お店やさんごっこをしました

この日のために色々なものを作ってきた子どもたち

ネックレスやお魚、お弁当にお寿司、あま~いおやつにお花など

たーくさん楽しんで作ってくれました

今日はワクワクした顔でみんな登園してきましたよ

お家の人と一緒におみせやさんごっこをします♪

「アクセサリーいかがですか?」

お魚つれるかなぁ

このパンにしよう♪

ガチャガチャなにが当たるかな( *´艸`)

「200えんでーす(*^^*)」

「いらっしゃいませー」「からあげいかがですかー?」

「これ100えんになりまーす」

すきなお寿司をパックに入れていくよ°˖✧

ガチャガチャで1番が当たったよ♪♪♪

みんなお家の人たちとお店屋さんになったり

お買い物ができてとてもうれしそうでした

お金を渡してほしいものを買うという楽しさを

きっと感じられたでしょう*☆  (6/8)

 

 

さつまいも植えをしました

前日の悪天候がとても心配でしたが

無事さつまいもの苗植えをすることができました

指導員さんのお話をよーく聞きます

大きいお友だちは1人でさし棒を使って

苗をぐっと押し込むことができます°˖✧

職場体験に来ているお姉ちゃんと一緒に

グーっと奥に押すよ

お兄ちゃんと一緒♪

「押してごらん」

「えー、できるかなぁ」

地域のおばぁちゃん達も来てくれて

一緒に植えてくれました

「ここを持ってぎゅっと押してごらん」

ほら見て☆こんなにたくさん!

楽しくできました(*^-^*)

最後にお水をあげました

「あなの中にいれるんだって」

全部で200本のさつまいもの苗

どれくらいお芋ができるかなぁ

秋の収穫を楽しみにしようね  (5/29)

お散歩に行ってきたよ♪

週の終わり 土曜日

つばめ組さんとひばり組さんがお散歩に出かけました

交通ルールをよく確認してからしゅっぱーつ!!

手をつないで道路の右側を通ります

途中ですずめ1組さんと会いましたよ

「おーい」「やっほー♪」

とうれしそうな子どもたち(*^^*)

いつも保育園で一緒に遊んでいるけど

園外で会うととてもうれしいね

ブロック塀にたくさんカタツムリを発見!

なんでこんなにいっぱいいるんだろう?と

子どもたちは興味津々( ゚Д゚)

100匹くらいいました!すごーい数!!

「これなぁに?」

道路の色んな所に青い印がありました

「ここにもあるよ」「なんのしるしかなぁ」

ととても興味深そうでした

お散歩とても楽しかったね

またみんなでお散歩に出て

いろんな発見しに行こうね  (5/18)

 

 

夏野菜・じゃがいも植えをしました

夏野菜植えをしました(*^-^*)

市役所やJAの方のお話を聞きます

つばめ・ひばり組さん

土を掘って穴を作ります

「せんせい、まだほるの?」

「むずかしいー!」

「これピーマンのなえだって!」

穴に苗を入れてそっと土をかぶせます

ぎゅーっと押さずにやさしくね

1歳児さんも先生と一緒にトマトを植えました

ナスやオクラ、きゅうりなどたくさんみんなで植えました

植えた後は水やりをたーっぷり

おおきくなりますように☆

じゃがいもも収穫時期をむかえました

水分補給をしてから

みんなでじゃがいも掘りスタート!

職場体験に来ていたお兄ちゃんたちに手伝ってもらいながら

「よいしょー!」と引っ張ります

今年もたくさんじゃがいもが収穫できました

早速おやつで給食の先生にポテトチップスにしてもらって食べましたよ

畑活動がとても楽しい子どもたちです  (5/15)